よくあるご質問

開業日はいつですか?

2024年(令和6年)3月16日です。

営業区間はどこからどこまでですか?

敦賀駅~大聖寺駅までの84.3㎞です。

福井駅から金沢駅まで行くときに大聖寺駅(ハピラインとIRの営業境界駅)で乗り換えは必要ですか?

IRいしかわ鉄道の列車が福井駅まで、ハピラインの列車が金沢駅まで相互乗り入れを行っているため、乗り換えは必要ありません。

敦賀駅でのハピラインとJR特急列車(サンダーバード、しらさぎ)との乗換時間は何分ですか?

敦賀駅でのハピラインとJR特急列車(サンダーバード、しらさぎ)との標準の乗換時間は10分となっています。

米原駅からの最終快速列車と敦賀駅発のハピライン最終快速列車との乗換時間が2分となっていますが間に合いますか?

同じホームでの対面乗換となっています。

列車の遅れなどの情報はどこで確認できますか?

ホームページの【運行状況 ハピラインNAVI】でご確認いただけます。

なお、無人駅を含む各駅に設置しているモニターでもハピラインNAVIをご覧いただけます。

快速列車は乗車券とは別に料金がかかりますか?

各駅停車と同様、乗車券のみでご利用いただけますので、別途料金はかかりません。

運賃はどこで確認できますか?

ホームページ内の【時刻表・運賃】でご確認ください。

青春18きっぷは利用できますか?

乗車駅および降車駅がJRの駅で、敦賀駅~越前花堂駅間を通過利用に限りご利用いただけます。詳しくはJRにお問い合わせください。

福井から富山まで利用できるお得なきっぷなどはありますか?

あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道・ハピラインふくいで連携した北陸3県2Dayパスをデジタル専用で販売しています。詳しくは【あいの風・IR・ハピライン連携 北陸3県2Dayパス】でご確認ください。

障害者割引は適用されますか?

有人駅の窓口で購入できます。利用区間や割引種別によって適用条件が異なりますので、詳しくは【特殊割引乗車券】でご確認ください。

ICOCA以外のICカードは使えますか?

ICOCAを含め、交通系ICカード(Suica、manacaなど)は全て利用可能です。

ICカードはどこまでの区間で使えますか?

【ご利用可能エリア】でご確認ください。ご利用可能区間を超えてしまうとICカードがエラーになりご利用できなくなりますのでご注意ください。

ICカードで利用可能エリアを超えた駅まで行ってしまい、ICカードが使えなくなった場合はどうすればいいですか?

無人駅ではICカードの処理ができませんので、お近くの有人駅の係員にお尋ねください。

時刻表はどこで確認できますか?

ホームページの【時刻表・運賃】に運行ダイヤを掲載しています。また、ハピライン各有人駅ではポケット時刻表を配布しています(在庫に限りがあります)。

有人駅はどこですか?

芦原温泉駅、福井駅、鯖江駅、武生駅、敦賀駅(お客様カウンター)の5駅です。

ハピラインの駅でJRのきっぷは買えますか?

JRのきっぷについては基本的にJRの窓口でご購入ください。

連絡運輸範囲である大阪駅までの乗車券や小浜線の青郷駅までの乗車券については、ハピラインの駅でもご購入いただけます。ハピライン有人駅の窓口と自動券売機とで購入できる区間が異なりますので、詳しくは【乗車券の発売範囲】でご確認ください。

なお、ハピライン武生駅と鯖江駅の窓口では、JR全線の乗車券及び特急券を購入することができます。詳しくは【JRきっぷの発売】でご確認ください。

JRの窓口でハピライン区間を含めたきっぷを購入できますか?

県内のJR窓口ではハピライン区間のきっぷは購入できません。

連絡運輸範囲内の県外のJR有人駅の窓口ではご購入いただけます。

例として、JR大阪駅やJR米原駅の有人窓口など、連絡運輸範囲内の県外のJR有人駅の窓口ではハピライン区間を含めた乗車券を購入することができます。

連絡運輸範囲外である名古屋駅や横浜駅の窓口などではハピライン区間のきっぷは購入できません。

通学定期券を購入の際、通学証明書は必要ですか?

新規での購入の際は、通学証明書が必ず必要です。窓口でご購入ください。

継続で更新される場合は、通学証明書は不要です。

券売機は何時まで動いていますか?

列車が動いている時間帯はご利用可能です。